アニメソング界の女王 堀江美都子まとめ
この時代に僕らの脳内に記憶されたメロディは、今でも断片的ながらも甦るほどの名曲揃い。
70年代後半から80年代初期は、アニメの再放送枠が早朝と夕方にあって、ちょっと前のアニメを見ることができるプレミアムな時間が多かった時代でもありました。
そんな時代に流れていた心がほっこりするような美しい歌声。今聴いてもホントいいもんです。
それではわれらの国宝・ミッチーこと堀江美都子さんのすばらしい名曲を紹介していきたいと思います。
ロボソン以外でまとめてみました。ミッチーのロボソンは関連ページ「ロボットアニソン」をご覧ください。
動物たちの世界において、格差社会による権力とイジメに悩ませられる主人公デメタンと富豪の娘ラナタンの物語。
主題歌はアニソンではなく歌謡曲じゃないかと思うような豪華なイントロに加え、哀愁の笛の音が胸に鳴り響いてやまないすばらしいメロディ。目を瞑れば、ミッチーの後ろにフルバンドオーケストラと白いグランドピアノ、そして白いスーツのコンダクターが見えてくる。
そんなすばらしいこの楽曲をミッチーこと堀江美都子が、魅力的な歌声と類まれな歌唱力で歌い上げている至極の主題歌。ピーヒョロ ケロケロ ピーヒョロロン♪。もう絶賛の言葉しか思いつかない。
ムーミンの後番組、アルプスの少女ハイジの前に放送されたアニメ、ロッキーチャック。
森に住む動物界のさまざまなトラブルをネタにしたアニメ。ま〜だだよ〜 まだだよ♪ ミッチーの歌声がとても可愛らしい。
この頃って動物界のアニメって多かったですよね。今もあるのかな?
【あらすじ】
アンデスに住む少年ペペロは10歳の誕生日を迎えたその翌日に伝説の“黄金のコンドル”を目撃したことから、貧しい人々を救う宝があるという黄金都市・エルドラドを目指して旅に出るのだった・・・。
主題歌は「コンドルは飛んでゆく」の出だしをオマージュし、フォルクローレ系を意識した作り。ただ民族楽器ではなくマリンバを主体とした楽曲構成になっている。フォルクローレ系といえば、あの70年代アニソンの名曲「草原のマルコ」よりちょっとだけ古い。
そしてなにより可愛いスキャットと元気いっぱいのミッチィの歌声は、この冒険の成功が見えるかのように弾んでいる。
ただ番組はというと、エルドラドとか財宝とか、独特な響きに魅せられるストーリーではあったんだけど、裏番組の昭和ギャグアニメの雄「元祖天才バカボン」のあおりを受けて、あまり話題になることもなく終了してしまった悲しい作品でしたね。
しかし作詞があの恐怖漫画や「漂流教室」で知られる奇才:楳図かずお氏とはビックリです。
スティービーワンダーを彷彿させるファンキーなクラヴィネットで始まるイントロに加え、メロディは哀愁を感じるミッチ-のスキャット、そしてサビは勇ましさ、そして間奏ではハーモチックな感じが響きわたって止まない青春メロディ。
トゥッ トゥッ トゥッ ラララ ラーララ♪
ミッチ-の美声と渡辺宙明氏のすばらしき世界に引き込まれる歌です。
ちょっと一息。その他のアニメ
まるでサイボーグ009のようなアニメ。視聴率がふるわず全20回の放送を経て終了
ルパン三世愛のテーマは、センチメンタルな歌詞にしたたかな女「不二子」のピュアな一面を感じてしまう至極のバラード
はい はい はい はいからさんがとお~る
ベルばらと呼ばれるフランス革命期のベルサイユを舞台にしたマリーアントワネット、オスカル、アンドレの3人を中心に描いた物語。
キャンディ・キャンディは、100万枚を超えるセールスを記録。堀江美都子の代表曲。その歌唱力とビジュアルは、アニソン界に天使が舞い降りた瞬間だったと言える。ねっ!
代表曲はキャンディキャンディですが、ロボットアニソン「ボルテスV(Voltes V)」は、国境を越えた名曲として認知人口はこちらが上。
当時フィリピンでのボルテスファイブの視聴率は、90%超えていたらい。だから今でも国民の多くが、くちづさめるという。
フィリピンとの友情は、ボルテスVが繋いでくれている、ブイ・トゥギャザー!
ボルテスファイブのレコードジャケットは▷ ロボットアニソンのページ
魔女のチックルと普通の女の子チーコによる爽快アニメ。当時ピンクレディ人気もあってか、ヒロイン2人という設定で、こうなると世の中たいてい「お前どっち派?」って話題になりますよね。まあこの言い合いもけっこう楽しかったりするんだけど・・・。
主題歌は「マハール ターマラ フーランパ」と記憶に残る呪文詠唱をまじえた歌で、ミッチーの人差し指が横揺れする爽快ソング。
あの一世を風靡したアニメ「キャンディ・キャンディ」の後番組。そのせいか、ちょっと印象の薄いという人もいるかもしれない。ただルンルン気分っていうのは、ここから来たとかそうでないとか。
主題歌は小林亜星の軽快なメロディと「ルルルンルンルン ルルルンルンルン」と語呂のいいルンルンをミッチーが、弾むように歌う聴き心地のいい歌。この曲なくしてアニソンは語れないくらいの名曲。
1位:ボルテスファイブ |
2位:花の子ルンルン |
3位:キャンディ・キャンディ |
4位:野球狂の詩 |
5位:けろっこデメタン |
フィリピンで絶大な人気を誇るボルテスVを1位に、るるるんるんるん2位、そしてミリオンセラーを3位にしてみました。
ミッチーのロボソンは関連ページ「ロボットアニソン」をご覧ください。